top of page

新社長からのご挨拶

トモカタ ー ともに語るに足るパートナーを目指す

「ともに語るに足る」であったり、「語るに足る友人」などのように、話をわかってもらえる相手である、語る相手が内容にふさわしい相手である、内容そのものが語る値打ちのあるものと言う意味の言葉に「語るに足る」という言葉があります。

 

お客様が何かをなそうとする時、何かにチャレンジなさる時、我々はその目的や目標に向かって、ともに語るに足る友人のように、常に理解し、ともに悩み、建設的に提案し、共に未来を切り開くパートナーになることを目指します。

代表就任にあたり

弊社創業から15年、ありがたいことにお客様のお引きたてにより、多様な業種のエンドユーザー様や長期のお仕事にも恵まれ、多少の山谷はあれど長い目で見れば安定してここまで事業を継続させて頂いております。
創業15年の節目にあたり、弊社も無事世代交代の運びとなり、前任西垣からこの度バトンを受け取りました。

個人としても、エンジニアとして30年余りを過ごし、代表と言ってもまだ現役のエンジニア、プログラマーでもあります。
日本のIT業界では「プログラマー」という肩書に関してはまだ下風に見られる文化が残っていると感じることもありますが、発想を自分自身の手で形あるものにできる「プログラマー」という肩書には個人的には強い誇りを持っています。
(名刺にもちゃんと「プログラマー」と入れてもらおうかな。。。)


「プログラマー」というとプログラミングだけをお客様に提供しているだけのようなイメージも強いですが、プログラミング的思考という論理性/高効率/変化に強い思考力、発想力、その発想をひとに伝える必要性から育てられた表現力を買われる機会も多いと感じています。
(個人的には、昭和な表現ですがこれらの能力を総称して「歌って踊れるプログラマー」と称しています)

第一には鍛えたプログラミングという専門技能、それに加えて多様な業種の経験や、総合的な思考力、発想力、表現力で、ただマンパワーを提供するのではない、様々な局面でお客様と伴走できるパートナーとしての技術者集団でいられるよう、これまで以上に精進してまいりたいと思います。

​代表取締役 鈴木大輔

会社の前で決意を語る 鈴木新社長

事業理念

お客様、仲間に誠実な働き方を目指す

一個人として、一社会人として、会社として、第一にはお客様に、第二には社内外の協働する仲間に、常に誠実であることを目指します。

自立した技術者・ビジネスパーソンによる互助の組織を目指す

一人一人が独立した精神を持つ技術者・ビジネスパーソンである社員が、相互の交流を通じて成長しあえる企業を目指します。

安定した収入と無理のない勤務で社員とその家族の安心な生活を守る

年金制度などの社会保障が弱体化している中、働きたい意思と能力のある人が、自分の人生設計に応じた勤務ができる企業を目指します。
 

アクセス

〒102-0074 千代田区九段南4-7-17 杉喜ビル7階

お電話

電話番号:03-5215-7504

Copyright © 2020 Ark System Giken Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 

bottom of page